■ボス攻略「アンセム1回目」
エンド・オブ・ザ・ワールド…「アンセム1回目」
攻略ポイント
背後のハートレスの力を借りて攻撃してくる。
それほど激しい攻撃はしてこないので常に敵の近くに移動し、敵が移動している時や、敵の攻撃後にコンボを決めてやると良い。
アンセムの前にハートレスが壁のように現れたら攻撃が当たりにくいので、回復などを行っておこう。
ドッジロールで後ろに回りこんで攻撃することも可能。
苦戦してしまう場合は「エアロ」などを唱えておけば万全。
攻撃パターンや対処法は下記を参考に。
アンセム1回目の攻撃方法
カマイタチ
「ふっはっはっは」と言いながら、こちらに向かって闇の刃をいくつも飛ばしてくる。
横移動やドッジロールで回避。背後に回り込めば反撃のチャンス。
パンチ
背後のハートレスを使って前方にパンチを繰り出す。
深い追いせずにいれば、ドッジロールなどで回避できます。
フリーズ
背後のハートレスが消えた後、ソラの体に闇がまとわりつく他、攻撃コマンドが時おり「フリーズ」に変化し、
フリーズを実行するとハートレスに捕まりアンセムの攻撃を受けてしまう。
闇がまとわりついている時はひたすら回避に専念しよう。苦戦する場合は「エアロ」を使用。
ちなみに特殊攻撃・魔法はOK。
回復やラストアルカナムなどを発動してさっさと勝負を決してしまうのも良い。
球体
アンセムの周りに光のシールドができ、そのまま突進してくる。
移動速度は遅いので、ハイグライドやドッジロールなどで逃げ切ろう。攻撃は無意味。