■マスターフォームのアビリティ一覧
2つのキーブレードを使った強力な空中コンボと広い攻撃範囲が魅力。ドライヴゲージを4本消費。
入手方法:スペース・パラノイド:王様から貰う
レベルの上げ方:マスターフォームでドライブゲージを入手すると、小プライズで1、大プライズで3の経験値が入る。
| アビリティ名 | 分類 | 詳細・効果 | 
| マスターストライク | アクション | 1体のターゲットを何度も攻撃し、超強力なコンボフィニッシュ技 | 
| ディザスター | アクション | たくさんの敵を引き寄せて連続ダメージを与える超強力なコンボフィニッシュ | 
| マスターマジック | アクション | 魔法がパワーアップ | 
| エアドッジLV1~10 | グロウ | 空中で×を押すともう一度ジャンプできる。敵の攻撃も同時にガード | 
| シンクロブレード | サポート | 両手にキーブレードを装備 | 
| エンドレスマジック | サポート | 魔法コンボがいつまでも続けられる | 
| ライブラ | サポート | ターゲットのHPがわかる | 
| エアコンボプラス | サポート | 空中での最大コンボ数が1増える | 
| エアコンボプラス | サポート | 空中での最大コンボ数が1増える | 
| ダメージドライヴ | サポート | ダメージを受けるたびにドライヴゲージが回復 | 
| ドロー | サポート | 近くに落ちているプライズを引き寄せる | 
| ドロー | サポート | 近くに落ちているプライズを引き寄せる | 
| MPヘイスラ | サポート | MPを使い切ったあとのMP回復速度がかなりアップ | 
フォームレベルアップで習得するアビリティ
フォームのレベルが上がるとフォームゲージが1つ増え、変身していられる時間が延びます。
※レベル5以降は[ファイナルフォーム]入手後に上がるようになります。
Lv2:エアドッジLv1、オートマスター
Lv3:エアドッジLv2、グロウアビリティ(エアドッジLv1) 
Lv4:エアコンボプラス
Lv5:エアドッジLv3、グロウアビリティ(エアドッジLv2)
Lv6:エアコンボプラス
Lv7:エアドッジLvMAX、グロウアビリティ(エアドッジLv3)
お勧めレベル上げポイント
ザ・ランド・オブ・ドラゴン(後半)の宮廷:通路に出現する[アサルトライダー]を倒しまくり、
ゲージが切れそうになったら変身したままセーブポイントからワールドマップへ。⇒また入って通路へ…の繰り返し。
※プライズアップをセットしておくとさらに効率が良くなる。
