■武将別攻略-孫堅-歴史辞典を見る
| 孫堅データベース | ||||
| 武将名 | 武器レベル | 武器名称 | 武器攻撃力 | 攻撃回数 |
| 孫堅(ソンケン) | レベル1 | 牙剣(ガケン) | 4 | 4 |
| レベル2 | 狼牙剣(ロウガケン) | 8 | 5 | |
| レベル3 | 天狼剣(テンロウケン) | 12 | 6 | |
| レベル4 | 真天狼剣(シンテンロウケン) | 34 | 6 | |
| 使用条件:呉の武将で4人無双モードをクリア | ||||
| 武将性能:全てが平均的なため使いやすい武将。 集団戦では、炎上効果のあるチャージシュートから通常攻撃や、真無双乱舞で敵を一掃。 武将戦では、チャージシュート炎上→通常攻撃5回止めorエボリューション8回止めがお手軽で強力。 真無双乱舞のラストを当てれば敵を浮かせることができるので、炎上させたままハメることも可能。 「真空書」「真乱舞書」を装備し、玉は「陽玉」がオススメ。 >>詳しいアクション解説はこちら |
||||
■孫堅-ユニーク武器入手方法-(難易度:難しい)
【シ水関の戦い/連合軍シナリオ】
呂布を倒すだけ。
【区星の乱/猛将伝】
ステージ開始から3分以内、集落が崩壊する前に、「李大目」、「沙摩柯」、「張曼成」を倒す。
武器名:真天狼剣(シンテンロウケン)
攻撃力:34
付加能力:体力15/無双15/防御16/無増18/馬術15
重量:「軽い」
■ステージ攻略
| 黄巾の乱-ステージ1- | ||
| 討伐軍VS黄巾党 | - | |
| 味方総大将 | 何進 | |
| 敵総大将 | 張角 | |
| 制限時間 | 60分 | |
| 勝利条件 | 張角の撃破 | |
| 敗北条件 | 何進の敗走 | |
| シ水関の戦い-ステージ2- | ||
| 連合軍VS董卓軍 | - | |
| 味方総大将 | 袁紹 | |
| 敵総大将 | 華雄 | |
| 制限時間 | 60分 | |
| 勝利条件 | 華雄の撃破 | |
| 敗北条件 | 袁紹の敗走 | |
| 荊州の戦い-ステージ3- | ||
| 孫堅軍VS劉表軍 | - | |
| 味方総大将 | 孫堅 | |
| 敵総大将 | 劉表 | |
| 制限時間 | 60分 | |
| 勝利条件 | 劉表の撃破 | |
| 敗北条件 | 孫堅の敗走 または本陣の陥落 |
|
| 赤壁の戦い-ステージ4- | ||
| 連合軍VS曹操軍 | - | |
| 味方総大将 | 孫堅 | |
| 敵総大将 | 曹操 | |
| 制限時間 | 90分 | |
| 勝利条件 | 曹操の撃破 | |
| 敗北条件 | 孫堅の敗走 | |
| 合肥の戦い-ステージ5- | ||
| 呉軍VS魏軍 | - | |
| 味方総大将 | 孫堅 | |
| 敵総大将 | 曹操 | |
| 制限時間 | 60分 | |
| 勝利条件 | 曹操の撃破 | |
| 敗北条件 | 孫堅の敗走 | |
| 夷陵の戦い-ステージ6- | ||
| 呉軍VS蜀軍 | - | |
| 味方総大将 | 孫堅 | |
| 敵総大将 | 劉備 | |
| 制限時間 | 90分 | |
| 勝利条件 | 劉備の撃破 | |
| 敗北条件 | 孫堅の敗走 | |
| 火計に成功すると指揮上昇。劉備が逃げるので、追いかけて劉備を撃破する | ||
| 合肥新城の戦い-ステージ7- | ||
| 呉軍VS魏軍 | - | |
| 味方総大将 | 孫堅 | |
| 敵総大将 | 曹丕 | |
| 制限時間 | 90分 | |
| 勝利条件 | 曹丕の撃破 | |
| 敗北条件 | 孫堅の敗走 | |
| 開始直後、素早く曹仁を倒すと貴重品(真空書)発見報告! | ||
| 白帝城の戦い-ステージ8- | ||
| 呉軍VS蜀軍 | - | |
| 味方総大将 | 孫堅 | |
| 敵総大将 | 劉禅 | |
| 制限時間 | 90分 | |
| 勝利条件 | 劉禅の撃破 | |
| 敗北条件 | 孫堅の敗走 | |
クリア!