|  Re: 鬼神鎧について ( No.1 ) | 
| 日時: 2006/08/09 00:52名前: ED
 
鬼神鎧とは何ですか?無双4にそんなのありましたっけ?
 | 
|  Re: 鬼神鎧について ( No.2 ) | 
| 日時: 2006/08/09 05:23名前: 将軍見習
 
蜀軍シナリオでスキル「火計」「戦闘指揮」「騎兵」「6段攻撃」「覚醒奥義」「援護射撃」等のスキルがあればやりやすいです。蜀軍シナリオ
 第一ステージ50人 第2〜7ステージ200人
 第8ステージ250人を目標にしてみましょう。
 ちなみに撃破数のメモを書くのもいいです。
 P・S EDさん、鬼神鎧とは龍の兜と派手になった大将軍鎧といった形です。
 長々と失礼しました。
 | 
|  Re: 鬼神鎧について ( No.3 ) | 
| 日時: 2006/08/09 15:15名前: 幼平
 
えっと、凌統モーションのキャラでやりました。わりと倒せました。ただ、将軍見習さんの言うとおり、「火計」などのスキルは覚えておきましょう。
 | 
|  Re: 鬼神鎧について ( No.4 ) | 
| 日時: 2006/08/09 17:05名前: 黄巾
 
返信ありがとうございました言われたとおりにやったら簡単に取れました
 ありがとうございました
 | 
|  Re: 鬼神鎧について ( No.5 ) | 
| 日時: 2006/08/09 20:18名前: 趙蒼
 
魏軍で、漢中の戦いで蜀に寝返り、中央やや右上あたりでバッサバッサ切り倒します。(侵入拠点)
 | 
|  Re: 鬼神鎧について ( No.6 ) | 
| 日時: 2006/08/23 23:04名前: ちょうかく
 
攻撃は4回攻撃くらい。(ほっとけばあがるからあげなくても・・別に5回とか6回いらないし)チャージ。援護。貫通。氷矢。火計、戦闘指揮とかおぼえたら余裕です。戦闘指揮とかああいうのはスキルポイント結構高いので、たりなければ教えてくれる武将から誘いきたら、神頼みで。大量に撃破するなら、援護と火計は結構いると思います。簡単に撃破しやすくなるので。
 | 
|  Re: 鬼神鎧について ( No.7 ) | 
| 日時: 2006/08/24 14:46名前: 晋
 
五丈原の戦いで、総大将の近くの拠点でかなりたおせます。
 | 
|  Re: 鬼神鎧について ( No.8 ) | 
| 日時: 2007/09/12 19:59名前: yasu
 
蜀軍6ステージか7ステージでの南中戦の敵本陣付近で総大将だけ残して600人斬れる。7か8の五丈原の戦いの敵本陣付近で600人斬れた。
 
 敵本陣で拠点からちょびちょび出てくるのをちまちまやってれば余裕。
 俺はあまり意識せずとも総撃破数2600人いってたよ。
 | 
|  Re: 鬼神鎧について ( No.9 ) | 
| 日時: 2007/11/19 15:48名前: 陸伯
 
鬼神鐙は、立志モ—ドで、総合撃破数が、1500人倒せば、いいのいいの
 | 
|  Re: 鬼神鎧について ( No.10 ) | 
| 日時: 2007/11/19 15:57名前: 陸伯
 
黄巾さん、鬼神鐙は、最初の所で、800人か、900人行きますよ、それで、僕は、832人も、行きましたよ。黄巾さんも、これで早く黄巾さんの夢が近くなりましたね、     陸伯より
 | 
|  Re: 鬼神鎧について ( No.11 ) | 
| 日時: 2007/11/19 16:04名前: 陸伯
 
黄巾さん、最初の所の一番、左上の総大将の時しか、できません、でも、横に細長い道の所のあります。
 上官に叱られても、倒したら、850人行きます。
 でも、体力が、もうなかったら、上官の所の戻りましょう、「左上の時しかできません」ので、注意しましょう。
 | 
|  Re: 鬼神鎧について ( No.12 ) | 
| 日時: 2007/12/10 20:13名前: 陸伯
 
ちょっと、ちょっと、ちょっと誰かーーーーーーーーーーーーーーーーー
 出でよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 |