■武将別攻略-左慈アクション-基本データへ戻る
| 攻撃方法(通常) | 解説 | 
| 通常攻撃1(□) | 左後方から右へ広範囲を振り払う。 | 
| 通常攻撃2(□・□) | 前方へ向けて札を放つ。 | 
| 通常攻撃3(□・□・□) | 左下から右上へ払う。 | 
| 通常攻撃4(□・□・□・□) | 右上から左下へ払う。 | 
| 通常攻撃5(□・□・□・□・□) | 全方位を攻撃。 | 
| 通常攻撃6(□・□・□・□・□・□) | 前方へ向けて札を投げる。 | 
| エボリューション(6連続攻撃から□・□・□・□) | 通常攻撃1~3の後、全方向遠距離まで到達するビームを放つ。 発動までの隙も小さく、遠距離にまで効果が及ぶので集団戦では強い。 | 
| 攻撃方法(チャージ) | 解説 | 
| チャージ1(△) *追加入力可能/炎上効果/凍結効果 | 正面に炎の玉(炎上)を放ち、時間差で爆発させる。広範囲の敵にダメージ。 追加入力で氷の玉(凍結)になる。 | 
| チャージ2(□・△) | 前方にいる敵をまとめて浮かせる。発動が早く、他武将よりも効果範囲が広い。 | 
| チャージ3(□・□・△) *追加入力可能/玉属性効果 | 呪札をクロスさせ、前方にいる敵を連続で攻撃する。 *ダメージ受けた敵は気絶する。 | 
| チャージ4(□・□・□・△) *玉属性効果 | 全方位にビームを放って攻撃する。 遠距離にまで攻撃範囲が及ぶので、主力して使えば辺りの敵を一掃できる。 | 
| チャージシュート(□・□・□・□・△) *玉属性効果 | 直線上に衝撃波を放ち、敵を打ち上げる。リーチが極めて長い。 | 
| チャージ6(□・□・□・□・□・△) *追加入力可能 | 前方に爆発を起こし敵を浮かせる。 隙が大きいので、難易度の高いステージでは使いずらい。 | 
| 攻撃方法(無双) | 解説 | 
| 無双乱舞(○) | 身の周りに呪符を回転させ、連続でダメージを与えた後、全方向広範囲に雷を落とす。 | 
| 真・無双乱舞(○) *炎上効果 | 無双乱舞→炎の玉→氷の玉を前方に発射し、全方向広範囲に雷を落とす。 呪符で攻撃している間、敵は炎上効果で燃え続ける。 | 
| 騎乗無双乱舞(騎乗して○) | 周辺に呪符を回転させ、周囲の敵を連続で攻撃する。 | 
| 攻撃方法(その他) | 解説 | 
| ダッシュ攻撃(一定時間走って□) | 前方へ衝撃波を放つ。リーチがとても長い。 | 
| 弾き返し(L1+△) | 周囲に呪符を舞わせ、全方位の敵を吹き飛ばす。 | 
| ジャンプ攻撃(×・□) | 前方下方向を攻撃する。技の出が非常早いので使いやすい。 | 
| ジャンプチャージ(×・△) *炎上効果 | 前方に火炎を放射しながら下降する。 | 
| 騎乗攻撃(騎乗して□) | 左右交互に呪符で攻撃する。素早く攻撃できるが、範囲が狭い。 | 
| 騎乗チャージ(騎乗して△) | 周辺に呪符を回転させ、敵を攻撃する。出は遅いがリーチが長い。 | 

