トップページ > 記事閲覧
エディット武将の名前について
日時: 2006/01/28 14:12
名前: 雑魚将軍

エディット武将の名前作る時って、真面目に考えますか?(本当に実在したって感じの名前)自信ある名前は周泰モーション「峰スイ」(スイは漢字です)司馬イモーション「法陰」です。
メンテ
Page: [1] [2] [3] [4] [5]

Re: エディット武将の名前について ( No.57 )
日時: 2007/01/05 12:43
名前: 借金9兆

借金9兆「字は妄想」
合肥の太守、楽進の子孫。親子共に、魏に仕える。
24歳にして、車騎将軍となり、呉軍が攻めてきた時は、呉将「徐盛」を討ち取る活躍を見せた。
だが、28歳に原因不明の病にかかり、死亡。

メンテ
Re: エディット武将の名前について ( No.58 )
日時: 2007/01/05 12:50
名前: 曹補

曹補「字は天妙」曹操の八男
豪快な性格。双剣の使い手。26歳の時
秋を殺した
メンテ
Re: エディット武将の名前について ( No.59 )
日時: 2007/01/13 08:55
名前: 趙蒼

張延 字:孔聖
呉に仕える文官。
江陵(南群)の小さな村の出身。幼い時から学問に励み、その英知を知った周瑜が自ら登用に行った。
5度断ったが6度目にはついに呉に仕官。
文官として仕官し、交渉などを主に引き受けた。
時には南蛮密林の奥深くまで交渉の為に足を運んだ事もある。
蜀の南蛮平定戦の時から孟獲を感服させた孔明を敬うようになった。
蜀の北伐の真っ最中「孔明を敬っているので寝返られると困る」という理由で斬首された。

ケ尚 字:法園
蜀のケ芝の知勇兼備の息子。
孔明に弟子入りする。
街亭の戦いでは馬稷に従い戦うが、馬稷が山頂に布陣したのを孔明に伝える為に戦をする事はできなかった。
五丈原の戦いでは孔明に協力し、魏延を殺す策を成功させた。
姜維の北伐の初回に病で死亡。
メンテ
Re: エディット武将の名前について ( No.60 )
日時: 2007/02/16 17:50
名前:

久しぶりに来た。
本題
楽尚
武芸に秀で、計略を看破するのが得意。
黄巾党に所属していて彼の兄弟(下記参照)と共に朝廷軍を苦しめ、一時は曹操軍を壊滅寸前まで追い込んだ。
しかし、黄巾党が滅びたために兄弟共々放浪の旅に出る破目になる。
その4年後に曹操が自ら説得に来たため三人揃って仕官する。
満寵の副将として戦い続けた。
対呉軍戦には大将として一軍を率いる事もあった。
石亭の戦いで重傷を負って意識を失っていたところを孫尚香に助けられる。
終戦後は彼女と共に生活する。
(なお、偶然にも三人揃って石亭の戦いに参戦し、孤立した曹休の救出に成功するが、その傷が元で三人とも意識を失いました。)
二人目。
楽任
楽尚の弟。経歴は曹操に説得されるまでは一緒。
楽任は知勇兼備の将で特に馬術を得意とする。
仕官後は孫礼の副将となって各地を転戦。
対呉戦では兄の副将となって戦う事が多かった。
兄と同じく石亭で意識を失っていたところを大喬に助けられる。
傷が癒えた後、三人揃って帰還してまたそれぞれの思いを胸に元の位置に戻っていった。
そして、終戦後は大喬と平穏な日々を過ごす。
さて、ようやく最後の一人。
楽芳
三兄弟の一番下。
経歴は他の兄弟と一緒。
知略に秀で、弓術に関しては屈指の神弓を誇る。
そして、何故か楽尚、任の二人もそうなのだが家事全般も得意。
配属先は張虎。階級は副将。
石亭で意識を失っていたところを小喬に助けられる。
終戦後は小喬と暮らし、幸せな日々を過ごした。
メンテ
Re: エディット武将の名前について ( No.61 )
日時: 2007/02/19 20:49
名前: 張遼

初めまして、張遼です。ちなみに本題は・・・

関麓・・・169〜231年
曹操の武将 張遼「兄」の義兄弟 妻には劉聖
張遼と共に世の中に出るときに義兄弟を結んだ。
丁原と董卓に仕えていたが曹操の旗揚げ時に曹操に仕える。武勇には優れており虎牢関の戦いでは呂布を一騎討ちで敗走させるまでの武勇をもっている。
長坂の戦いでも趙雲と張飛を敗走させている。
関羽とは長くからの友でハンジョウの戦いのとき泣きながら関羽と一騎討ちを繰り広げた。
義に厚い武将で多くの将に慕われた。これらにも多くの戦いに参戦しており合肥の戦いでは援軍で張遼と共に呉の多くの武将を討ち取った。
街亭の戦いでは病気ながらも出陣し馬ショクを討ち取ったもののたくさんの矢傷と刺され傷により負傷してしまう。231年病気と傷により8月31日の夏にこの世を去る。

次回は妻 劉聖です。

メンテ
Re: エディット武将の名前について ( No.62 )
日時: 2007/05/19 12:57
名前: 戦闘王
参照: 1

 劉浩 168−268
 

建城の太守。武勇に優れあの錦馬超を敗走させた
実績をもつ。双剣の使い手。曹操軍に
建城を攻められたとき
弟の劉琴とともに出陣し、曹操軍を返り討ちにもした。その2年後劉備が建城を攻めてきた時
2人は克服した。そのあとは
劉備と劉浩は盃を交わしたと言う。
210年劉浩は建城の長官に昇進し、その3年後は
黄巾の残党が建城で反乱を起こしたが、それを
鎮圧した。229年劉備が病で死去したあと
関羽、張飛、趙雲、馬超、劉浩は「五虎大将」
に任命された。
白帝城の太守劉禅が死去249年
後継ぎは劉浩になろうとしたが
劉浩は硬く断った。
その29年後死去「劉浩」 
 

メンテ
Re: エディット武将の名前について ( No.63 )
日時: 2007/05/19 13:43
名前: 戦闘王
参照: 1

趙解 字勝勢
160−218
曹操軍の所属配下。猛将として活躍
184年黄巾鎮圧戦で敵将「張梁」を一撃で
倒したりこの戦い中は常に曹操の側にいた。
曹操一行は北を目指した。そこで
黄巾軍きっての猛将「周倉」と遭遇した。
曹操とその配下の者は震えあがったらしい。
趙解は周倉と一騎討ちして68合目に
趙解が周倉を倒したらしく、曹操は唖然。
この地で趙解の名は知れ渡ったという。
黄巾が滅亡した後、病にかかり床に就くが
6年後に復活ししばしば戦功を立てる。
198年曹操軍配下の知将が水攻めを成功
させた時、下ヒ城にいた呂布を捕らえ、
曹操の所まで案内した(この時呂布は寝ていた)
呂布は斬首され呂布配下の張遼も斬首されそう
だった所を関羽が助けたと言われている。
その時趙解は関羽に礼をして米と武器を送った。
関羽は深く感謝を趙解にし兄の劉備と帰った。
曹操に呂布を捕らえた功績により、趙解は曹操から
「特殊部隊隊長」に昇進。だが20年後の
218年また26年前の病気が再発。
死亡した。
メンテ
Re: エディット武将の名前について ( No.64 )
日時: 2007/05/19 14:06
名前: 戦闘王
参照: 1

法良 字性官
180−242

劉備、関羽、張飛が義兄弟の契りを交わした三日後
困り果てた劉備と出会い劉備が大変法良のことが、
気に入り、法良も生涯仕えるべき人だと思い、
協力することを固く誓ったと言われている人物だったとか。数日後、帝の命令で黄巾賊の討伐に参加
する者を探しているという報告が劉備達に渡った。
劉備はこれを承知し帝に準備が出来次第、協力すると使者に伝えた。帝は非常に喜んだという。
諸葛亮がこれを聞くと笑ったという。
諸葛亮は後に劉備に仕える人物である。
曹操が早くも張宝、張梁を討ち破ったという知らせが、劉備に報告された。劉備はこれを聞いて・・。
「我らも他の者に負けぬ働きをする!」といったそうだ。
メンテ
Re: エディット武将の名前について ( No.65 )
日時: 2007/05/27 14:52
名前: 戦闘王
参照: へカントプレス

性 関策 字 興燐
  カンサク     コウリン 
    生没年170−251

在野の士。江東の山々と大河を好んだ。

江東の虎「孫堅」を発見し生涯仕えたいと願った。
孫堅はこれを承知した。
186年 関策が16歳の時。
孫堅の息子の長兄「孫策」の副将として、孫策を
補佐した。黄巾の乱では張角を敗走させたのは、
関策だったのだ。190年関策20歳の時。
その10年後の200年孫策が死去。嘆いたという
。その後、孫堅も死去。新しき君主、孫権に
一刻も早く江夏の黄祖を攻めろと言ったのは、
関策で周喩を促したのも関策。
「説得の法神」と呼ばれる。
だが251年 肺癌に侵され死去
メンテ
Re: エディット武将の名前について ( No.66 )
日時: 2007/06/16 14:46
名前: 戦闘王
参照: 戦闘王

性  簡泉 
字要項

世界三大智者の一人。(諸葛亮、周愉)
 
メンテ
ネタか ( No.67 )
日時: 2007/10/10 23:06
名前: 凛山

これネタか?ネタならネタって書け。
歴史がわかなくなる
メンテ
Re: エディット武将の名前について ( No.68 )
日時: 2007/11/02 04:58
名前: あわれな

本当の「呉」からきた留学生ですが、チョット変な感じ(漢字)の名前ばかりですね。
メンテ
始めて4Pした!トリプルフェラ最高! ( No.69 )
日時: 2008/06/13 19:22
名前: 会社員

激カワギャルが3人で、俺のチ○コの取り合い!
気持ちよすぎ!経験した事ある?マジでヤバス!
ttp://w-flog.net/bb2/
メンテ
Re: エディット武将の名前について ( No.70 )
日時: 2008/11/04 19:15
名前: kinglime

名 白将

蜀の法統に副将として仕える。
曹仁や周瑜など、多数の武将を打ち取った。
一時呉に潜伏、見事に任務を果たした。
メンテ
Re: エディット武将の名前について ( No.71 )
日時: 2013/09/14 02:39
名前: 棟魯

名前は適当です。
発音の感じと漢字の見た目だけで決めてます。

棟魯(とうろ)
案泰(あんたい)
簡態(かんたい)
普葛(ふかつ)
孫遊(そんゆう)
灰弦(はいげん)
迅双典(じんそうてん)
馬斤(ばきん)
油斤(ゆきん)
葛芭蕉(かつばしょう)
狂燐賛(きょうりんさん)
陸洋(りくよう)
誕満(たんまん)
...etc
あと100名くらい

ただ、自分なりの架空の人間関係や生き様を細かく設定しています。
例:軍師の案泰の弟子が智将の簡態であり、案泰が死亡する設定で簡態が軍師を次ぐ。
しかし、案泰の部下で猛将だった普葛は簡態を気に入らず脱退。...etc
メンテ

Page: [1] [2] [3] [4] [5]

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存