| 仲間一覧(1~25) | |||
| 所属 | 名前 | 技 | 技解説 |
| イベント | 1.ジャック | --- | 技・ボルティブレイクの詳細はこちら |
| 2.ガンツ | ガンツ突き | とっても速い突き。ガンツが数年間必死に練習し続けた得意技。 | |
| 回転斬り | 体重を乗せて剣を振り回す。攻撃後に大きくよろけるためスキが。 がんばれ、団長! |
||
| 騎士団斬り | 剣に祈りを捧げて前方を払う技。騎士団で最初に習うが実践向きではない。 | ||
| 3,リドリー | 木こり斬り | 木こりが木を斬るように、水平に斧を打ち付ける技。別名ヘイホー斬り。 | |
| 斬り下ろし | 斧の重さを利用して上から下に斬り下ろす。 | ||
| 裂地斬 | 後ろに大きく反動を付けて斬り下ろす。破壊力バツグン♪(妖精編以降) | ||
| 回転兜割り | ジャンプして大回転し敵を斬り裂く。斧に振り回されてる!? | ||
| ラジアータ城 | 4.ダイナス | 正撃 | モーニングスターで右から殴りつける。基本技だが、その破壊力は凄まじい。 |
| 逆撃 | 正撃の逆で、左から殴りつける。チェーンがしなる分、少しだけ攻撃力が高い。 | ||
| 天撃 | 鉄球を振り下ろし、敵の脳天を直撃する。鉄球の重さも加わり、 さらにダメージアップ。 |
||
| 回転撃 | 鉄球をブンブン振り回して勢いを増し、再度脳天を攻撃する。 攻撃力は最高潮へ。 |
||
| 5.ナツメ | すくい上げ | 斜めにすくい上げるように斬る。攻撃範囲は前方すべて。 | |
| 袈裟斬り | 剣を返して斜めに斬り下ろす。技のつながりにムダな動きが無い。 | ||
| ジャンプ斬り | ジャンプして体重を乗せた斬り下ろし。 美しい挙動に見とれて斬られる者も多いとか。 |
||
| 真空居合斬り | 斜めに振り切る剣圧で敵を切り裂く技。 タメがかなり長くスキが多い。 |
||
| 一騎流”禍払い” | 地上を滑るように移動しながら、瞬時に敵を何度も斬るボルティブレイク。 | ||
| 6.チャーリー | 袈裟斬り | 基本攻撃にして、彼の唯一のマトモな攻撃。 この攻撃で、辛うじて騎士の威厳が保たれる。 |
|
| ヒップアタック | 尻を突き出して敵に飛び込む。とても有効とは思えない。 | ||
| 投げキッス | 何を思ったか、敵に向かってキッス。正直言って気持ち悪い。敵を混乱させる。 | ||
| 7.ニーナ | 斬り | 敵を斜めに斬る、基本の斬り攻撃。騎士団でイヤというほど練習させられる技。 | |
| 突き | 剣を寝かせて敵を突く。これも夢に見るまで練習させられる技。 | ||
| 下段斬り | 最後に敵の足を払ってダウンさせ、反撃を避ける。 | ||
| 8.レナード | 寝かせ斬り | 斧を寝かせて斬る技。それほど広い範囲を攻撃できるワケではない。 | |
| ロースイング | 足元を狙って斧で払う。当たれば敵をダウンさせることができる。 | ||
| 9.パトリック | ドス突き | 中段にしっかりと剣を構えて敵に突っ込む。ガードブレイク。 | |
| 喉突き | 敵の喉を狙った突き。食らった敵はたまらずダウンしてしまう。 | ||
| 10.プット | 反動振り下ろし | 大きく後ろにのけぞり、勢いをつけてハンマーを振り下ろす。 | |
| 口笛 | 口笛を吹くと、なんとドブネズミが現れる。地下牢でてなづけたのだという。 | ||
| 13.ガウェイン | ライトブロー | 伸縮するモーニングスターで右から殴り、敵の攻撃を止める。 | |
| レフトブロー | 素早く返した鉄球で左から殴る。 | ||
| キングクラッシュ | 鉄球を頭上でブン回し叩きつける。攻撃の出は遅いが、破壊力バツグン。 | ||
| ボウガン | ボウガンを早撃ち。単独行動が多かったガウェインの、生きるための知恵。 | ||
| 獅子王粉砕破 | 獅子弾を飛ばし、上空から鉄球を振り落とすボルティブレイク。 獅子の本性が現れる。 |
||
| 戦士ギルド | 12.エルウェン | 夢想斬 | 無の構えから瞬時に斬りかかる。スピードは常人の倍。 |
| 反・夢想斬 | 重心をまったく動かさずに逆から斬る。 | ||
| 清涼刃 | 一瞬で踏み込んで流れるように広範囲を斬る。 | ||
| 天昇斬 | 敵を真上に飛ばす斬り上げ。最後に浮かせるので敵に反撃させない。 | ||
| 光之利剣 | 数倍にも肥大した光の大剣が諸悪を斬り裂く ボルティブレイク。受け止めるのは不可能。 |
||
| 13.ジェラルド | 壱・突き | 左手の短剣で超高速の突きを放つ。ガードブレイク技の中で最速。 | |
| 弐・薙ぎ | 右手の長剣で重い一撃を食らわせる。突進力も優れている。 | ||
| 参・斬り | 反撃するスキを与えないように短剣で斬りつける。大技への序章。 | ||
| 絶・涼転斬り | 体を反転させて放つ袈裟斬り。最大級のダメージ+ダウン効果。 | ||
| 14.シーザー | 斬り上げ | 独特の体さばきで敵を斬り上げる。異国の剣術ににているとか? | |
| 退魔之太刀 | 連続ヒットする斬り下ろし。この技で葬り去った敵は数知れず。 | ||
| 15.アリシア | レイ・カッター | しなやかな動きで軽く敵を斬る。見た目以上に攻撃力が高い。 | |
| ローズフラッシュ | 前方を大きく斬り払う。剣が描く弧は、妖しく美しい。 | ||
| スカイフォール | 一瞬で空へ舞い上がり急降下しながら剣を叩き付ける。 | ||
| 16.デニス | アッパー斬り | 敵を大胆に斬り上げる。敵の反撃を封じられるので有利。 | |
| 喉突き | 落下してきた敵を突くため、やや上方向に突く。 | ||
| 17.ガレス | 斬りつけ | 力任せに槍を上から叩きつける。 | |
| 足払い | 体を反転させ、足を払ってダウンさせる。この人、一度も突いてない・・ | ||
| 18.グレゴリー | 弱突き | 構えから最速で槍を突き出す。威力よりも速さを重視した技。 | |
| 薙ぎ払い | 槍を大きく振って前方の敵を一掃する。 | ||
| 強突き | しっかりとタメて強力な突きを放つ技。よく見ると、 槍にひねりが加えられている。 |
||
| 19.ワルター | 木こり斬り | 斧が重いため、最小限の振りで放つ斬り技。ワルターがやると一番似合う。 | |
| ハンマー投げ | ハンマー投げのように体ごと回転する。囲まれていても一気に脱出できる。 | ||
| 20.ジャーバス | 突き | この技1つで隊長に登りつめたというのは言いすぎだがとにかく速い突き。 | |
| 突き上げ | まず敵を突き刺し、そのまま斬り上げる。敵は上空へ舞い上がる。 | ||
| 下段払い | ジャーバスらしく豪快に下段を斬り払う技。もちろん敵をダウンさせる。 | ||
| 21.アルドー | 弱突き | 槍の先で軽く突く牽制攻撃。しかし、しっかりと体重が乗っている。 | |
| 強突き | 足を上げて反動を付け深く大きく槍を突き出す。 | ||
| 22.ゴードン | 斬り下ろし | 斧で上から斬り下ろす。 本人は頑張っているが、斧の重さに力負けしている気も・・・。 |
|
| 斬り上げ | 敵を浮かせることができる斬り上げだが、動きはかなり遅い部類に入る。 | ||
| 爪痕斬り | 一振りで3本の爪痕を残すゴードンの必殺技。振りが大きい分、攻撃力も高い。 | ||
| 23.ブルース | 木こり斬り | 重い斧を精一杯振っているが、攻撃後に体勢を崩してしまう。 | |
| 斬り下ろし | 全身で前のめりになりながら斧を振り下ろす。 彼の必死さは伝わってくるのだが・・ |
||
| 状態回復 | 左手を掲げて状態異常を治す。いざという時に大助かり。 | ||
| 24.デイビッド | ショートスラッシュ | 踏み込みながら左手の短剣で斬る。間合いが広く、攻撃力もそこそこ。 | |
| グレートスラッシュ | 踏み込みながら右手の長剣で斬る。間合いが広く、攻撃力も高い。 | ||
| 25.コンラッド | 薙ぎ払い | 前方を薙ぎ払う技。それほど重い槍ではないが長いので、 攻撃後によろけてしまう。 |
|
| 回転薙ぎ払い | よろけた勢いを利用して(?)、体を反転してもう一度薙ぎ払う。 そしてまたよろける。 |
||
| 仲間一覧(26~50) | |||
| 所属 | 名前 | 技 | 技解説 |
| 戦士ギルド | 26.ローレック | 袈裟斬り | 敵も見ずに手先だけで斬る。これで当たるのが不思議。 |
| 逆袈裟斬り | 同じく、腰が引けた斬り。彼の剣技は素人そのものである。 | ||
| 27.ダニエル | 木こり斬り | 斧を寝かせたまま横に振って斬る。目立たないが、攻撃後一歩よろけている。 | |
| ダニエル斬り | 畑を耕しているような動きで斧を振り下ろす。とぼけた表情のせいでそう見える。 | ||
| 28,カルロス | 薙ぎ払い | 大きく前に振り払う技。背伸びして長い槍を使っているせいか、 攻撃後にバランスを崩す。 |
|
| 縦斬り | 上体ごと倒れこむように槍を振り下ろす。敵から目を離す、と誓ったハズなのに。 | ||
| 29.ジーン | フロント | 我流の構えから前を払う。攻撃範囲も広く、動きも速い。 | |
| ストライク | 敵の胸元を狙った突き。上体は起こさない。 | ||
| ローアングル | 身を返して敵の足元をすくう。攻撃前に少しスキができる。 | ||
| 30.タナトス | 気合突き | 気合と共に敵を突き崩す技。敵をガードブレイクする。 | |
| 反骨斬り | セオリーに反する構えと逆からの斬り。どうやら型にはまるのがキライらしい。 | ||
| 魔法ギルド | 31.カーティス | エクス プロージョン |
大気中の火元素を凝縮して放つ魔砲。高度なら魔力が必要とされる。火属性。 |
| エンシェント・ ファイア |
カーティスのボルティブレイク。古の爆炎が存在する物すべてを灰にする。 | ||
| 32.セシル | メガトン クエイク |
地の精霊を呼び起こしその力で地震を起こす。 地上の敵にダメージ。地属性。 |
|
| 33.ジーニアス | ウィンドカッター | 魔砲の先から3つのカマイタチを飛ばす。風属性。 | |
| ヒーリング | 謎の石を掲げて自分のHPを回復する。仲間も回復してくれたらいいのに・・ | ||
| アイスミサイル | 魔砲の先から大きな氷の塊を飛ばす。 かなりのスピードとダメージを誇る。水属性。 |
||
| 34.モルガン | エナジー ドレイン |
魔力球で敵のHPを奪い取り、自分の物とする。 | |
| 35.フェリックス | コールド アロー |
大気中の水分を球速に凍結させ、氷の矢を放つ。矢は敵を追尾。水属性。 | |
| 36.ジル | 爆弾投げ | 爆弾を投げて爆風で敵を攻撃する。アイテム作成を得意とする彼女の自信作。 | |
| アースブレイク | 魔力で地面に強烈なショックを与えて、突出させる魔砲。地属性。 | ||
| 37.アーシュラ | ウォーター シャイア |
魔砲の先から水蛇を出現させる。射程は短いが、敵をダウンさせる。水属性。 | |
| 38.デレク | ファイアボール | 魔砲の先から火の玉を飛ばす、基本魔砲。 タメの長さに応じて個数が増える。火属性。 |
|
| 39.クリストフ | サンダー ストーム |
空気摩擦によって雷を伴う竜巻を発生させる。風属性。 | |
| 40.クローディア | エナジー ドレイン |
敵のHPを吸い取り、同時に自分のHPを回復する、攻守一体の上級魔法。 | |
| 41アドルフ | デモン スピリット |
魔砲の先から怨霊を一時的に発生させる。 使い方を誤ると、本人に身の危険が迫る。 |
|
| 42.ディミトリ | ダークメテオ | 遥か上空まで魔力を放ち、それに呼応した隕石が敵に落下する。 | |
| 43.レオナ | カルフ | 文字で作った三角錐からレーザーを発射するルーン魔法。 | |
| ナ・ルビ | 魔方陣を作り出し、敵を謎の力で攻撃するルーン魔法。 | ||
| 本を読む | ルーン魔法の分厚い本を開いて読む。その言語はレオナにしか分からない。 | ||
| 44.アデル | ストーン ジャベリン |
空気中のチリを瞬間的に岩のように固めて、 槍の形状にして飛ばす魔砲。地属性。 |
|
| 45.ナミ/ コーネリア |
バリア トルネード |
自分の周囲に突風のバリアを張る魔砲。発射後もしばらく持続する。風属性。 | |
| 46.ファウラス | フリーズソード | 魔力の宇久が気温を下げ生み出した氷の剣を放つ。 タメるほど攻撃方向が増加。水属性。 |
|
| 47.マリエッタ | 転ぶ | 慌てて走って転んでしまう。キュートな仕草を、わざわざ見に来るファンも多いとか。 | |
| ストーン ジャべリン |
空気中のチリから岩の槍を作り出し、敵を直撃する魔砲。地属性。 | ||
| 48.アーネスト | ダークメテオ | 歪んだ魔力で、闇の隕石を呼び寄せる。隕石は的確に敵を狙う。 | |
| 49.フランクリン | スネーク ファイア |
火炎放射器のように魔砲から炎を噴き出して、 剣のように敵を叩きつける。火属性。 |
|
| 50.ヨハン | サンダー ストーム |
渦巻く魔力が竜巻を起こす。 やがてそれは雷を呼び、周囲の敵を弾き飛ばす。風属性。 |
|
・(1~50)/(51~100)/(101~150)/(151~177)/一番下へ
・仲間加入条件一覧へ/177人タイムスケジュールへ/蹴りバトルデータへ