■-ルーンボトル変換/消費アイテム-ルーンボトルをアイテムに使用すると、別のアイテムに変化する。
変化することによって効果が増減するものもあるので注意。
▽ルーンボトルの入手方法
・各種イベントや一部モンスターから入手。
・バンエルティア号改造で船内のアイテムショップで100000ガルドで購入。
| 消費アイテム | |||
| 変換前のアイテム | 効果 | 変化後のアイテム | 効果 |
| アップルグミ | HPを30%回復する | ⇒レモングミ | HPを60%回復する |
| レモングミ | HPを60%回復する | ⇒パイングミ | TPを60%回復する |
| オレンジグミ | TPを30%回復する | ⇒パイングミ | TPを60%回復する |
| パイングミ | TPを60%回復する | ⇒レモングミ | HPを60%回復する |
| ミックスグミ | HP・TPを30%回復する | ⇒ミラクルグミ | HP・TPを60%回復する |
| ミラクルグミ | HP・TPを60%回復する | ⇒エリクシール | HP・TP共に完全回復 |
| パナシーアボトル | 毒・マヒ・衰弱・凍結・ 詠唱時間2倍状態を回復する |
⇒ライフボトル | 戦闘不能状態を回復させる |
| セージ | HPの最大値が5%上昇 | ⇒セボリー | TPの最大値が5%上昇 |
| セボリー | TPの最大値が5%上昇 | ⇒セージ | HPの最大値が5%上昇 |
| ベルベーヌ | 回避が1上昇 | ⇒ラベンダー | 力が1上昇 |
| ラベンダー | 力が1上昇 | ⇒ベルベーヌ | 回避が1上昇 |
| レッドセージ | HPの最大値が10%上昇 | ⇒レッドセボリー | TPの最大値が10%上昇 |
| レッドセボリー | TPの最大値が10%上昇 | ⇒レッドセージ | HPの最大値が10%上昇 |
| レッドベルベーヌ | 回避が2上昇 | ⇒レッドラベンダー | 力が2上昇 |
| レッドラベンダー | 力が2上昇 | ⇒レッドベルベーヌ | 回避が2上昇 |
| キャンプ画面アイテム | |||
| 変換前のアイテム | 効果 | 変化後のアイテム | 効果 |
| チャームボトル | 店の中で使用すると、 商品の売値が3割引になる |
⇒ミラクルチャーム | 店の中で使用すると、 商品の売値が5割引になる |
| ホーリィボトル | 一定の距離まで エンカウント率が下がる |
⇒ダークボトル | 一定の距離まで エンカウント率が上がる |
| ダークボトル | 一定の距離まで エンカウント率が上がる |
⇒ホーリィボトル | 一定の距離まで エンカウント率が下がる |
| 晶霊アイテム | |||
| 変換前のアイテム | 効果 | 変化後のアイテム | 効果 |
| あかのかけら | C.ケイジでイフリートに使用 活力1上昇 |
⇒せきしょうせき | C.ケイジでイフリートに使用 活力2上昇 |
| あおのかけら | C.ケイジでセルシウスに使用 活力1上昇 |
⇒せいしょうせき | C.ケイジでセルシウスに使用 活力2上昇 |
| みずいろのかけら | C.ケイジでウンディーネに使用 活力1上昇 |
⇒すいしょうせき | C.ケイジでウンディーネに使用 活力2上昇 |
| みどりのかけら | C.ケイジでシルフに使用 活力1上昇 |
⇒りょくしょうせき | C.ケイジでシルフに使用 活力2上昇 |
| きいろのかけら | C.ケイジでノームに使用 活力1上昇 |
⇒きしょうせき | C.ケイジでノームに使用 活力2上昇 |
| むらさきのかけら | C.ケイジでヴォルトに使用 活力1上昇 |
⇒ししょうせき | C.ケイジでヴォルトに使用 活力2上昇 |
| しろのかけら | C.ケイジでレムに使用 活力1上昇 |
⇒はくしょうせき | C.ケイジでレムに使用 活力2上昇 |
| くろのかけら | C.ケイジでシャドウに使用 活力1上昇 |
⇒こくしょうせき | C.ケイジでシャドウに使用 活力2上昇 |